DIVINAライフを綴ることに
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自身の定値攻撃力をA、敵の防御力をB、怒射の効果を除いた攻撃力増加率をC、怒射の効果である攻撃力増加率をX、怒射の効果である攻撃間隔増加率をYとおき、攻撃間隔減少率については狼10(33%)衣金化(20%)陣(12%)電光石火(2.5%)の合算0.675を用いる。
ダメージ倍率や、丹など使用後の基礎攻撃速度などの要素は今回の計算において不要なので考えない。
与ダメ比較式より必要な部分を抜き出すと、怒射使用時の与ダメージは以下の式で表せる
(((A×(1+C+X))-B)÷(1-0.675 +Y) ・・・(1)
ここで、怒射のスキルレベルをn(10以下の自然数)とおけばX,Yは以下のように表せる。
X=0.1n+0.5,Y=0.05n+0.35 ・・・(2)
(2)を(1)に代入し、整理すると
(((A×(0.1n+1.5+C))-B)÷(0.05n+0.675) ・・・(3)
f(n)=(3)とおき、2以上の自然数Nについて怒射のレベルが一つ下のものとの差f(N-1)-f(N)を求めると
f(N-1)-f(N)=(((A×(0.1(N-1)+1.5+C))-B)÷(0.05(N-1)+0.675)
-(((A×(0.1N+1.5+C))-B)÷(0.05N+0.675)
=((C+0.15)×A-B)÷((N+12.5)(N+13.5))
これが正であるならばレベルが一つ下(N-1)のスキルのほうが与ダメが大きく、負であるならばこのレベル(N)の方が与ダメが大きい。この正負は以下に依存する。
(C+0.15)×A-B
Cの値は防具胴に悌の玄石がいくつ嵌っているか(+0.05,+0.1)熱血はかかっているか(+0.1)、攻撃符は使用されているか、武器は黄帝の剣か、などによってさまざま変化するが、ほぼ常用できる悌2個使用状態で考えると
0.25A-B
となる。すなわち、自身の定値攻撃力が敵の防御力の4倍を超えているならば、怒射はレベルが低いほうが通常攻撃において効果が高いということになる。
69力極に歌や陣が入れば1200程度の基礎攻撃が得られるので、敵防御の許容は300程である。
あまり信頼できる値ではないが、実際殴ってみたところ覚醒ボス妖虎に舞歩が効いたときの防御力が200程度であった。
ダメージ倍率や、丹など使用後の基礎攻撃速度などの要素は今回の計算において不要なので考えない。
与ダメ比較式より必要な部分を抜き出すと、怒射使用時の与ダメージは以下の式で表せる
(((A×(1+C+X))-B)÷(1-0.675 +Y) ・・・(1)
ここで、怒射のスキルレベルをn(10以下の自然数)とおけばX,Yは以下のように表せる。
X=0.1n+0.5,Y=0.05n+0.35 ・・・(2)
(2)を(1)に代入し、整理すると
(((A×(0.1n+1.5+C))-B)÷(0.05n+0.675) ・・・(3)
f(n)=(3)とおき、2以上の自然数Nについて怒射のレベルが一つ下のものとの差f(N-1)-f(N)を求めると
f(N-1)-f(N)=(((A×(0.1(N-1)+1.5+C))-B)÷(0.05(N-1)+0.675)
-(((A×(0.1N+1.5+C))-B)÷(0.05N+0.675)
=((C+0.15)×A-B)÷((N+12.5)(N+13.5))
これが正であるならばレベルが一つ下(N-1)のスキルのほうが与ダメが大きく、負であるならばこのレベル(N)の方が与ダメが大きい。この正負は以下に依存する。
(C+0.15)×A-B
Cの値は防具胴に悌の玄石がいくつ嵌っているか(+0.05,+0.1)熱血はかかっているか(+0.1)、攻撃符は使用されているか、武器は黄帝の剣か、などによってさまざま変化するが、ほぼ常用できる悌2個使用状態で考えると
0.25A-B
となる。すなわち、自身の定値攻撃力が敵の防御力の4倍を超えているならば、怒射はレベルが低いほうが通常攻撃において効果が高いということになる。
69力極に歌や陣が入れば1200程度の基礎攻撃が得られるので、敵防御の許容は300程である。
あまり信頼できる値ではないが、実際殴ってみたところ覚醒ボス妖虎に舞歩が効いたときの防御力が200程度であった。
PR
前回の記事の比較式を用いて、猛撃状態で狼と龍どちらをつかうほうが与ダメが大きくなるのかを計算してみた。ここで出てくる数値はあくまで相対的なものであり、また敵キャラクターの物理防御値等を考慮していないため、差が変動する可能性がある。
黄金刀使用時 狼6793 龍7199
三日月刀使用時 狼7613 龍7173
霊光刀使用時 狼7708 龍5500
攻撃値は69刀客で器用に3pt振り、称号をハクサルゲッターの状態。武器はすべて金化し、物功+50の玄石をはめた状態で計算した。
攻撃速度は狼牙使用時はすべて20.0に達するという計算結果になった。
霊光刀(攻撃速度-3)、猛撃(+4)、快激丹(+2)⇒攻撃速度3.0(攻撃間隔0.828秒)
攻撃間隔減少率:金化衣(20%)、陣(12%)、狼牙(33%)、電光石火(2.5%)⇒67.5%
0.828×(1-0.675)=0.2691≦0.300
またこの先攻撃速度-4の刀が実装されたとしても、狼牙を使用することで攻撃速度20に達する。
攻撃速度2.0(攻撃間隔0.923秒)
0.923×0.325=0,2999≦0.300
黄金刀使用時 狼6793 龍7199
三日月刀使用時 狼7613 龍7173
霊光刀使用時 狼7708 龍5500
攻撃値は69刀客で器用に3pt振り、称号をハクサルゲッターの状態。武器はすべて金化し、物功+50の玄石をはめた状態で計算した。
攻撃速度は狼牙使用時はすべて20.0に達するという計算結果になった。
霊光刀(攻撃速度-3)、猛撃(+4)、快激丹(+2)⇒攻撃速度3.0(攻撃間隔0.828秒)
攻撃間隔減少率:金化衣(20%)、陣(12%)、狼牙(33%)、電光石火(2.5%)⇒67.5%
0.828×(1-0.675)=0.2691≦0.300
またこの先攻撃速度-4の刀が実装されたとしても、狼牙を使用することで攻撃速度20に達する。
攻撃速度2.0(攻撃間隔0.923秒)
0.923×0.325=0,2999≦0.300
(与ダメ参考値)=(本来の攻撃力+ゲッター+武器攻撃力+スキル増分(定数))*(1+防具玄石+スキル増分(割合))*(1+武力+刀心得+刀金化ボーナス+スキル増分)*(1+会心率)÷
((武器装備済み・丹・定数上昇スキル使用時の攻撃速度)*(1-(衣金化+陣+剣客心得+スキル増分))
参考
武器装備済み・丹・定数上昇スキル使用時の攻撃間隔が0.458s以下であるならば、狼牙を使用しなくても攻撃速度は上限に達する。
((武器装備済み・丹・定数上昇スキル使用時の攻撃速度)*(1-(衣金化+陣+剣客心得+スキル増分))
参考
武器装備済み・丹・定数上昇スキル使用時の攻撃間隔が0.458s以下であるならば、狼牙を使用しなくても攻撃速度は上限に達する。
「1.0」 1.040s
「2.0」 0.923s
「3.0」 0.828s
「4.0」 0.750s
「5.0」 0.686s
「6.0」 0.632s
「7.0」 0.585s
「8.0」 0.545s
「9.0」 0.511s
「10.0」 0.480s
「11.0」 0.453s
「12.0」 0.429s
「13.0」 0.407s
「14.0」 0.388s
「15.0」 0.370s
「16.0」 0.353s
「17.0」 0.338s
「18.0」 0.323s
「19.0」 0.310s
「20.0」 0.300s
なんか速度8だけ抜けてたんで埋め・p・
「2.0」 0.923s
「3.0」 0.828s
「4.0」 0.750s
「5.0」 0.686s
「6.0」 0.632s
「7.0」 0.585s
「8.0」 0.545s
「9.0」 0.511s
「10.0」 0.480s
「11.0」 0.453s
「12.0」 0.429s
「13.0」 0.407s
「14.0」 0.388s
「15.0」 0.370s
「16.0」 0.353s
「17.0」 0.338s
「18.0」 0.323s
「19.0」 0.310s
「20.0」 0.300s
なんか速度8だけ抜けてたんで埋め・p・
目標:盗賊・狩人・商人・刀客68
58⇒68 クマー
50⇒59 天ガラ
40⇒50 モクサル・ハクサル
30⇒40 蜘蛛
10⇒35 ウネ・椎茸・芝
蜘蛛・モクサル・ハクサルでの算盤持ちソロを成立させるために、医者を50過ぎくらいまで育成する。
58で経絡11を取らせるのは、手間を考えると悩みどころだ。
ダメージを受けるときは一気に受けてしまう事、近くに移動ポータルがあるので回避が容易である事、飛銭雨の使い勝手を考慮すれば、経絡11を必須とすることも無いだろう。
前提目標:医者・道士・剣客50
40⇒50 バリード
34⇒40 ひでお
30⇒34 立ち亀
10⇒30 ウネ・椎茸・芝
前提には加えていないが、武術家も40称号を取得しておくとクマーが楽になりそうだ。
58⇒68 クマー
50⇒59 天ガラ
40⇒50 モクサル・ハクサル
30⇒40 蜘蛛
10⇒35 ウネ・椎茸・芝
蜘蛛・モクサル・ハクサルでの算盤持ちソロを成立させるために、医者を50過ぎくらいまで育成する。
58で経絡11を取らせるのは、手間を考えると悩みどころだ。
ダメージを受けるときは一気に受けてしまう事、近くに移動ポータルがあるので回避が容易である事、飛銭雨の使い勝手を考慮すれば、経絡11を必須とすることも無いだろう。
前提目標:医者・道士・剣客50
40⇒50 バリード
34⇒40 ひでお
30⇒34 立ち亀
10⇒30 ウネ・椎茸・芝
前提には加えていないが、武術家も40称号を取得しておくとクマーが楽になりそうだ。